最近いろいろと楽しんでるのかストレス溜まってんのか分からないという状態が続いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前、友達とカラオケに行ってきました。
かなり、悲劇が起こりました。
ポテトフライを注文したんですね、それにケチャップがありまして。パセリがありまして。
しかも、友人が私のジュースの中に
ケチャップとパセリを入れあがった!!!
「貴様!!何をする!?」
「飲め飲め!死なない死なない」
「貴様、俺の腹どんだけ弱いか知ってるんだろう!?」
「大丈夫。飲め」
どこがどう大丈夫なんだよ。
メロンソーダにケチャップとパセリってどうよ!?
私も仕返しで、友人のジュースに入れてやった。
んでもって、こんなことも。
「カラオケで、棗が70点以下一回でも出したら、夢かいて?」
「あ、うん。いいよ。じゃぁ、あんたは?」
「95点以上取ったら夢を棗に書いてもらう」
「どっちにしろうちが得しねぇじゃないか」
ってなわけで、歌合戦しました。
「そうだか・・・ってどけ!?」
「お前の歌詞覚えの悪さは知ってんだよ」
なんと画面の前に立ち上がりあがった!?
どけぇぇぇぇい!!!!(安室様の”Baby dont cry”でした
まぁ、歌詞は大体知ってたので、よかったです。
「扉の向こ・・・・ってまたか!?」
次は”扉の向こうへ”でした。(ハガレンの
この歌詞よく知らねぇんだよぉぉぉ!!!!
「タラタッタラタッタターター」
「リズムで!?」
友人は驚かれました。
歌い続けて、のどが渇きました。(いろいろと叫んだし
「のどかわい・・・まずっ!?」
「棗、ケチャップ飲んだ!?」
正確に言えばケチャップジュースですよ?
もう、なんていうか。いやー。
「中身替えてくる」
「じゃぁ、私のもついで来い」
「ん?なんだって?」
「だからつげって・・・」
「御願いしますだろ?」
「え?あ「御願いしますだろう?」
しろどもしてる友人。楽しい。(酷
「御願いします・・・」
「よろしい」
「クソ・・・。このドドドドドSが!!!」
「なんとでも言え」
最後には勝利を収めた鳶尾棗でした。
かなり、悲劇が起こりました。
ポテトフライを注文したんですね、それにケチャップがありまして。パセリがありまして。
しかも、友人が私のジュースの中に
ケチャップとパセリを入れあがった!!!
「貴様!!何をする!?」
「飲め飲め!死なない死なない」
「貴様、俺の腹どんだけ弱いか知ってるんだろう!?」
「大丈夫。飲め」
どこがどう大丈夫なんだよ。
メロンソーダにケチャップとパセリってどうよ!?
私も仕返しで、友人のジュースに入れてやった。
んでもって、こんなことも。
「カラオケで、棗が70点以下一回でも出したら、夢かいて?」
「あ、うん。いいよ。じゃぁ、あんたは?」
「95点以上取ったら夢を棗に書いてもらう」
「どっちにしろうちが得しねぇじゃないか」
ってなわけで、歌合戦しました。
「そうだか・・・ってどけ!?」
「お前の歌詞覚えの悪さは知ってんだよ」
なんと画面の前に立ち上がりあがった!?
どけぇぇぇぇい!!!!(安室様の”Baby dont cry”でした
まぁ、歌詞は大体知ってたので、よかったです。
「扉の向こ・・・・ってまたか!?」
次は”扉の向こうへ”でした。(ハガレンの
この歌詞よく知らねぇんだよぉぉぉ!!!!
「タラタッタラタッタターター」
「リズムで!?」
友人は驚かれました。
歌い続けて、のどが渇きました。(いろいろと叫んだし
「のどかわい・・・まずっ!?」
「棗、ケチャップ飲んだ!?」
正確に言えばケチャップジュースですよ?
もう、なんていうか。いやー。
「中身替えてくる」
「じゃぁ、私のもついで来い」
「ん?なんだって?」
「だからつげって・・・」
「御願いしますだろ?」
「え?あ「御願いしますだろう?」
しろどもしてる友人。楽しい。(酷
「御願いします・・・」
「よろしい」
「クソ・・・。このドドドドドSが!!!」
「なんとでも言え」
最後には勝利を収めた鳶尾棗でした。
PR
この記事にコメントする