最近いろいろと楽しんでるのかストレス溜まってんのか分からないという状態が続いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
放課後
「帰りの挨拶をしてください」
え、そういえば、これってHRじゃないんだよね。
しろどもしてると、周りのマイフレンズたちが笑います。ひで。
マイフレンドが笑いながら言ってきます。わかんねぇもん!!
「あ、ありがとうございました?」
語尾は上げる。
シラッ
ドバァッ(笑い声
「おまえ、礼でいいじゃねぇか」
「あ、な、お前……」
何故それを先に言ってくれなかった。
調子のんじゃねぇぞ、この野朗。わたしに逆らえるとでも思ったか!あいつを連れてくるぞ。(いじめ(教えてくれた奴に対して言う言葉!?
「礼!」
「ありがとうございました……ぶふ」
まだ周りは笑っておりまする。
もう、本当死ねる。
合唱の練習のとき
「わたし達の住んでいる」(台詞)
「な、棗怖い!!」
「お、おちつけ」
「え?地声だよ?」
「いや、Nより低いって!」
「え……?」
Nとは、男子です。
男子です。
男子です。
「ま、マジ?」
もう、どうしようもなかったよ。
「わたし達の住んでいる」(裏声というか作り声)
「ある意味それも危ないな」
ほほう。わたしには女の道にも男の道にもいけないということなのかい?
社会の授業
「フジョシを含む……」
「え?」
腐女子?
いいえ、婦女子です。
合唱コンクールが近づいてきました。
そういえば、今日の練習のとき、音楽の先生が普通に泣いてた。
いや、ちょっと嬉しかったです。感動した、って言ってくれたときなんか嬉しかったです。(って、私のおかげじゃないから全てに喜べるわけではないのだが)
本番は頑張ろう。うん。がんばろう。 金賞、とってやる。まけねぇ。絶対に。
PR
この記事にコメントする